進学の悩み

親戚の子供がそろそろ高校を卒業する時期だそうで。


色々と進路のことについて相談をうけました。
うちの親戚はあんまり大学での人がいないので、私に役目が回ってきた感じ

でも一概にアドバイスと行っても難しいですね。
その子の人生の大切な選択になるだろうし。
あまりこっちが道をつくりすぎても行けない気がする。

でもあくまでまだ子供だから、ある程度の選択肢を用意してあげるのも同時に大切だと思うわけで。
なかなか難儀でした。
本人は美容系の専門学校に行きたいらしいです。でも親は反対。

大学に行かせたいらしい。まぁ選択肢が増えるという意味では親御さんの気持ちもわかるんだけど、なりたい職種が決まっている場合はその意向を無視するのもねぇ。
もう少し両者の話し合いが必要だよなぁ。専門学校選びはこのサイトを参考にしてます。→http://tsk-school.com/

 

低価格メガネが生み出したファッションへの影響

JINSやゾフと言えば格安メガネを軸に急成長中の企業です。

私が小中学生の頃なんかはメガネなんて間違いなく高級品でしたね。
安いのでも3万円や4万円は普通

子供なんかは成長するのを見越してわざと大きめのメガネをしている子も多かったように記憶しています。
それが今じゃレンズも含めて5,000円ポッキリで買えちゃうんですから時代は変わりましたねぇ。
私も試しにJINSのエアフレームなる5000円のメガネを買ってみましたけど、そこそこの品質というイメージでした。

値段を言わなければ2万円と言ってもまずバレないでしょう。

これだけ低価格でメガネが手に入るようになって起こる現象が「複数本持ち」。
手持ちの服の色合いやコードにあわせてメガネをセレクトするという流れが今ファッション業界でも来ているようです。

普段使いは黒やブラウンなどの無難の色を使って、週末にカジュアルに行きたい時は赤やピンクの眼鏡をかけるといった使い方を今の若者は自然とこなしちゃってるんですね!

これはファッション業界の端っこにいる者としてある意味ちょっと衝撃。
この流れに付随するサービスもこれから続々と出てくることでしょう。(定期購入とかね)

あと面白系のメガネも市場では人気みたいね。
PCのブルーライトを軽減したり紫外線をカットしたりするJINSのやつとか。

はたまた眼鏡型ビデオカメラといったユニークなアイテムも存在しているようですねぇ。
参考URL>>http://megane.xii.jp/

今後もこの業界が伸びていくには眼鏡というアイテムを目が悪い人が付けるものではなく、ファッションアイテムの一つとしてカテゴライズする必要があるね。

まあもうどこの企業もやっていると思うけど、老舗の企業は対応しづらいだろうなぁ。
高齢者向けの市場って選択もあるけど、レーシックが進化したりしたら老眼なんてものがそもそもなくなっちゃうかもしれないしリスクは高い。

業界自体がどういった方向に進んでいくのかウォッチするのが楽しみではある!

日本人は細かい物を精密に作るのが得意だから世界市場も狙えるかもね。
モバイルサービスやらソーシャルゲームやらが流行っている世の中だけど日本企業のものづくりでもう一度世界に羽ばたいていく姿がおっさんとしては見たいわけですよ。
でも自分でやるにはちょっと年を取りすぎた。。

たまに母校とかでも話す機会があるので、眼鏡業界はプッシュしていこうと思う。
JINSとかは新卒採用にも力いれているみたいだし。

大学の授業でのケーススタディの題材としても面白いかもね。旧企業と新企業が入り乱れている様は分析しがいがあると思うから。

 

病院のベッドマットが硬くて眠れない

盲腸をこじらせて2週間ほど入院することに。
ほんとは1週間で充分なはずなのに俺は2週間という期間の理由は手術に失敗したから。
まぁ派手は失敗じゃないらしいけど、炎症部分を取り除きれなかったみたい。

1週間後の退院の日に本来ならば収まっているはずの痛みがまったく治まらずに、縫合部分から膿が出てきましたからね。
盲腸の手術失敗するなんて俺は相当運が悪いんじゃないかな!?
大学生だから別に1週間くらい入院期間が延びても別に支障はないけどさ。

この病院の退屈さは常軌を逸しているレベル。
入院患者はほとんど年配の方でまったくからめない。
というか相手からはたまに話しかけられるんだけど俺の方がどうやって対応していいのかわからない。

俺はお爺ちゃんとお祖母ちゃんを早くなくしちゃったから、その世代の人との絡み方がわからないんだよね。
距離を広げすぎてしまうっていうか。
若者らしくふるまいたいんだけど振る舞えないというジレンマを感じてる。

絶対話をしたら自分じゃ知らない世界観とか知識を持っていると思うから、コミュニケーションを撮りたいって気持ちは強いんだけど
戦争の話とか高度経済成長の話とかを実際に体験してみた人に聞いてみたいし。

自分のコミュ力のなさに唖然としちゃいます。
大学では仲間たちと偉そうにしてるけどさぁ。

他の世界の人と話すと自分のそこの浅さみたいなのを感じちゃうからね。

病院での入院期間はそういうコンプレックスを払拭する良いチャンスになるかもしれない!
明日は顔見知りの患者さんに俺から声をかけてみようと思う。

となんかテーマと話がそれすぎたけど、入院してからろくに寝れてないんですよ。
動いてないから疲れてないという理由もあるのかもしれないけど俺的にはベッドとマットレスが硬すぎるせいだと思う。

看護師さんに言ったけど「硬い方が身体にいいのよ!」とか適当なあしらい方をされたし、周りの人は熟睡出来ているっみたいだから寝れてないのは俺だけなのかもしれない。
今まで柔らかくてふかふかの布団に寝てたせいなのかね?

看護師さんの理論だと柔らかすぎる布団は身体に悪いらしいけど、どう考えても柔らかい方が気持ちいいっしょ!!!!!
でもスマホでグーグル検索していて調べてみたら看護師さんの理論が正しかったみたい。。。

俺の愛用していた低反発のやつは腰とかに悪いみたいね。
実際に身体の疲れがとれたり負担がかからない奴は固めのマットレスと枕みたい。
具体的には

http://マットレスおすすめ.com/

みたいな商品ね。

これも入院しなきゃてにはいらなかった知識だなぁ。
無事退院できたら寝具周りのアイテム変更も真剣に考えてみたいと思う。

今後の人生で寝ている時間は想像できないくらい長いからね!長生きもしたいしさ。

 

学生と若手社会人が英語を学ぶ必要性

パナソニックがついに携帯電話事業から撤退してしまうようですね。。
昔からPシリーズを愛用してきた私としてはちょっとさびしすぎる。


周りはみんなスマホですけど、私の相棒はP-03Cっていうドコモのガラケー。

フィーチャーホンの性能が一番高い時期じゃなかったかな?この機種が販売されたのは。
2010年12月販売だから、その頃はまだスマホの使い勝手もよくなくて今ほどのスマホ人気はありませんでしたから。
あの頃のPシリーズは勢いがあったなあ~。

日本の家電メーカーに危機がおとずれているというのはニュースなんかで目にしていましたが、まさか携帯事業からも撤退とは・・・。
そろそろガラケーから卒業する必要があるのかもしれません。

と、今日の記事のコンセプトからはずれてしまいましたが、今日のお題は英語力について。
特に20代の若手社会人が英語を身につけなければいけない理由について考えてみたいと思います。

結論から言うと20代の若手ビジネスマンは絶対に英会話を習得すべき
理由は単純で今後は世界をマーケットにしないと日本企業は存続できないから。

世界ってのはもちろん国内も入っています。
国内とか国外って枠組みはこれから間違いなくなくなっていくと思う。


携帯やスマホでアップルやサムスンが市場を席巻している現状をみればわかりますよね。

消費者は自分の国のものだから買うというよりかは、性能やデザインが良いから物を買うんです。
それが外国企業の製品だからって毛嫌いする人は少ないでしょう。
アイフォンの人気っぷりを見ればそれがよくわかります。

ここまで外資企業が日本の市場に食い込んでくると、就職先が外資系なんて選択は今後は当たり前になってきます。
英語圏を本国とする企業が多いので、最低限の英語力は新卒の時点で必要とされてくるのは当然の流れ。

30代後半くらいの社会人は定年までギリギリ逃げ切れるかもしれませんが、今20代前半の人とかは日本企業に頼りきっていては正直きついですよ。
グローバル人材になる努力を学生のうちからしておく必要が有ると思います。

英会話を習得するには、英語で話す機会を増やすこと、これは語学習得の基本です。

でも学生はお金がないのでスカイプで学べるネット英会話スクールが最適なんじゃないかな?
http://felbo3.xsrv.jp/

月額数千円の価格設定がほとんどだから、バイトの稼ぎで充分補えると思うし。
授業の合間とかのスキマ時間を利用して授業が受けられるから時間も有効に使えます。

スマホにスカイプをインストールしておけば、電波があればネイティブと英語で会話することが出来るなんて贅沢ですねー。
私が大学生の時にこんなシステムがあればな~。

20歳前後だったらまだ脳も柔軟なんで充分に英語は身につけられると思いますよ!
今後の長い社会人人生を魅力的にするためと考えれば多少の困難なんてきっと乗り越えられるはず。

 

簿記とか会計の知識はどんな職種でも大切

28歳の時にコンサルタントとして独立した訳ですが、当時は経理の知識なんていうのはまったくもってなかったです。
法人化はせずに個人事業主として活動していたので、一年目は白色申告。
青色申告と違って複式簿記で帳簿をつけなくていいので、知識のない私にはうってつけの申告方法でした。(※現在は制度が変わったようで、白色でもある程度の帳簿付けは必要なようです)

売上なんて一年目はほとんどなかったですからね・・・。
ですが二年目にはいると多少稼ぎも増えて来まして、節税というものを意識するようになりました。
そうなると間違いなく青色申告の方が適しています。

65万円の青色申告控除がありますから!当時年収300万円程度だった私にとって65万円の控除はとっても大きい金額。
簿記の知識なんて全く持っていなかった私でしたが、弟の簿記三級テキストをもらってちょっと勉強。
必要な箇所の知識のみを入れるだけでよかったので、それほど苦労はありませんでした。

チョット勉強して思ったことですが、「会計の知識」ってのはとっても役に立つ!
減価償却とか意味くらいはわかっていましたが、具体的な経理処理方法を学べるのは身になりました。
ちなみに会計ソフトは弥生のソフトを利用しました。デスクトップ版の弥生の青色申告です。

https://www.kaikei-h.com/

のサイト等で比較をしながらコスパの良さそうな会計ソフトを選択。
業務ソフトでの売上実績が20年以上連続ナンバーワンらしいので、弥生に決定。

まぁ実際使ってみての感想ですが、特に不満はなかったですね。
来年からも基本的には同じソフトを使えるらしいので、1万円くらいの出費は大したことないかな~と感じています。インボイスとかには対応しているのかな?

請求書は別のソフトで作るからデータ連携できるとありがたいのだけれど。

会計ソフトの購入費用はもちろん仕事の経費扱いに出来ますしね!クラウド版の商品も出たみたいだけど、移る作業が面倒くさそうでまだやっていません。毎年買い換えるんじゃなければ特にコスト的な面のメリットははさそうなんだけど、実際はどうなんでしょ


母校の学祭に行く

この前大学のOB会に行ってきました。
ここ最近出席していなかったので行くのは3年ぶり。


皆あんまり変わっていなかったなぁ。

まぁ独立している奴や転職している奴は増えていたけど。
結婚はまだそれほどしていなかった。
なんか自分の友達は晩婚が多そうな気がする。
男も女も・・・・。世の中的にも生涯未婚率は過去最高らしいし、世の中全体がそういうった傾向なんでしょうね。

環境に影響される要素って大きいですからね、自分もそうなりそうな予感(笑)
んで話がもりあがって、今度母校の学祭に行くことに。
これまた10年ぶりくらいですかね。

久しぶりの若いパワーに触れてきたいと思います。やっぱり学生時代の友人と合うと気持ちが若返りますね。普段は感情を押さえ込んで仕事をしているだけだからなぁ。余計なことを考えないで笑ったり出来るってのは心の洗濯になりますわ。

スケジュールを確保するのが大変そうだが、まぁここは独身ですし、どうにでもなるかな。


社会人スクール

上司との会話の延長でなぜか資格をとらなくてはいけないことに。
それも結構大変な資格。
不動産関係の仕事では必須の宅建ってやつですよ。

どうも会社自体が新しい事業を始めるらしく、その資格を持っている人が何人か必要らしい。
普通に人材を募集すればいいのに、と思うのですが会社もお金がないんですねぇ。


私に白羽の矢がたったようです。

多少の手当がもらえるらしいので、それは嬉しいですけど。
仕事が終わった後に専門学校に行くのは間違いなく大変!
飽きっぽい自分が続けられるのかチョット不安ですが。

自分に自信を付けるためにも頑張ってみるかな。もちろん専門学校のお金は会社持ち。まぁそれは絶対に合格しろよっていう暗黙の了解みたいなもんですが汗。でも調べた所宅建は簡単じゃないけどしっかりと勉強すれば受かるもの、みたいな意見が多く見られたのでなんとかなるでしょう。

中学の同級生が不動産賃貸の営業してるけど、自分よりもはるかに成績の悪かった彼が資格を持っているらしいしね。自宅と会社の往復の日々だったので、専門学校という寄り道出来る場所が増えることで少し生活に刺激がでるかも。

 

音楽関連の職業

友人の弟から職業相談をうけました。
私なんかに相談してもあまり良いアドバイスできないんだけどな。
でも一生懸命自分が知っている限りのことは話しました。

その子は音楽関連の仕事をしたいらしい。
ホントはバンドで食っていきたいんだけどさすがにそれは才能の限界を感じたらしく。
代わりに音楽レーベルに就職したいらしい。

あまり詳しくないけどエイベックスとかキングレコードとかソッチ系だよね。
かなり倍率は高そうだね。
考えることは皆同じですからね。

堅苦しい業種よりも華やかな世界で働きたいに決まってますから。
でもそれに見合うだけの努力が必要なのも事実。

今の時代だと安定した職業か華やかな職業、どちらにつきたい人が多いんでしょうかねぇ。現実主義な若い人は増えているような印象が個人的にはありますけど。でもYouTuberの存在はちょっとインパクトあるでしょうね。

芸能人とスポーツ選手を混ぜたような憧れがYouTuberにはかかっているような気がします。若くして稼げる仕事の一つに追加されたでしょうね。実際に年収億クラスのYouTuberが存在しますから。まぁネット配信という大きなくくりでいうと今後はもっと成功者が登場するでしょうね。

音楽系のYouTuberもいずれ出ると思うし。実際もういるのかな?お金を稼げる業種が増えることは大賛成ですので、ネット配信の分野は今後も拡大していってほしい。

 

受験戦争

センター試験が終わって1月も終わりに近づいてきました。
うちの近くの塾もかなり熱が入っているよう。
先生方が当日有名校の受験に応援にいくらしいですからね!!

これは子供、親、教師そろっての、まさに戦いでしょう。
他の県からも多くの受験生がやってきますからね、いわゆる有名校というやつは。
親としては子供の周りの環境を素晴らしいものにしておきたい。

のちのちの大学受験なども考えると、周りが優秀な子である方がいいですもんね!
親のエゴと否定されるかもしれませんが、今のところ判断は間違ってない気がします。
もちろん最終的には子供の意思を一番に尊重しますが。

まだ自分の意見がもてていない時期なら、ある程度のレールをつくってあげるのは親の勤めではないでしょうか。それと職業の選択肢の幅が広がるって要素はありますよね。例えば銀行なんかは新卒である程度の大学じゃないと正直厳しい。

逆を言えば有名大学をデていればチャンスが増えるってことです。それ以外のレールは私が知る限りではないと思うんですよね。縁故採用といっても限度があると思うし。庶民は庶民なりに武器となるものを一つ一つ育てていかないとね。

 

山小屋暮らしに憧れる

ネットで山小屋生活を紹介しているブログって結構あってびっくり!
インターネット時代だからこそ成し得る情報発信ですよねぇ。
昔から山小屋で一人で自給自足みたいな生活にめっちゃ憧れていました。。

現代社会のギスギスとした雰囲気には今でも馴染むことが出来ません。
多分僕は生まれる時代をまちがったんじゃないかなぁw
兄弟は皆活躍しているみたいだけど、自分はフリーター。

30間際にしてこの生活は社会的には厳しい評価を受けちゃうでしょう。
結婚とかは絶望的だしね。

最近こんなことばっかり考えているからまじ心が荒んできた。
んで部屋もめちゃくちゃ散らかってきた。
一応都内近郊都市のワンルームで一人暮らしをしています。

一人暮らしを始めた当初は部屋をお洒落に清潔にするのが楽しかったんだけどねぇ。
今となってはあの頃の気持ちはいずこに・・・ってな感じですわ。
部屋をすっきりさせるために設置したコルクマットも無残な姿になっています。(コルクマットは↓の店が安いですよん)

>>コルクマットの人気ランキング-売れ筋の大判マットがおすすめです!

実際問題山小屋で自給自足なんて出来るのかな?
ブログを見る限り実践している人はいるから出来るんだろうね。
でもその人達も完全に無収入じゃないみたい。

期間工みたいな形で短期で働いたり、ブログ運営での広告収入があったり。
月々数万円くらいみたいですが、やっぱりお金はいるみたいね。
これは資本主義経済に生きるものにとってしかたないのかもしれないね。

全部の物を自給自足なんて出来るわけ無いからな~。
家をつくるお金だって必要だし。

けど人生の目標はちょっと見えてきた気がする。
「山小屋で自給自足生活」。
なんか世の中の流れとはかけ離れすぎている気がするけど僕は僕なりの幸せの形を見つけて行きたい。

 

980円のpanasonicのイヤホン

またまたコストパフォーマンスが素晴らしいアイテムを発見してしまいました!


パナソニックの格安イヤホン「RP-HJE150」です。
私が持っている一番高いイヤホンはフィリップスの5000円位の奴ですがそれと遜色ないないんではないか・・・?

それほど音が良いですねぇ、もしろん値段を考慮してという意味ですが。
まず低音が印象的!このクラスの値段のイヤホンではどうしても低音が充実していなくて、安っぽい音になりがちなのですが、そんなイメージを払拭してくれるサウンドを聞かせてくれます☆
他のメーカーとは作り方が全く違うんでは?と思うほどの出来ですねぇ。

さすがが日本を代表する世界的大企業Panasonicさんであります。
昔はコンポとかも持っていたけど、今はもっぱらipodから専用スピーカーで聞いちゃってますからね。
時代と共に音楽関連のアイテムの需要は変わってくるもんです。

が、イヤホンはおそらく今後も必須のアイテム。


骨伝導とかも普及して、姿形は変化してくるかもしれませんが、ガジェットから耳へ音を届ける装置はどうしても必要だと思います。

コストパフォーマンスの優れた商品は、購入者としても嬉しい限りですので、ぜひRP-HJE150のような素晴らしい商品を今後も産み出して欲しいですね!

 

九州と四国旅行に行く計画を練る

中学生と高校生の時の修学旅行に広島にいったのが私の最も西に行った記憶ですね。


恥ずかしながら九州には一度もいったことがない!!
てことで高校からの親友と四国&九州旅行にいくことに!

以前に韓国旅行にもいったことのあるコンビなので安心ですね。
どんなに仲の良い友だちでも旅行に行って四六時中一緒にいると仲違いになったり・・・みたいな話も聞きますからね。。


一度行ったことがあって、お互いそれほど相手に干渉しないタイプだとわかっている点は期が楽です♪

特に四国はお料理が楽しみ。
香川と高知は絶対にいくもりなので海の幸とうどんを堪能してこようかと思います。


香川はうどん県にネタで命名しようと思ってるくらいのうどんが名産な県ですからね。

うどん屋さんの数も半端ではないと聞いています。
めちゃくちゃ美味しいのにもかかわらずお値段は200~300円から食べられるらしいし、これは名店を梯子するしかないですね!

今からよだれがとまりません♪楽しみだぁ~~~!!!

 

Category

ページのトップへ戻る